【今更】VMWare+CentOS6【定番】

Posted by yonezo in 仕事, 日記 | Leave a comment
Pocket

先日、訳あって作業ノートPCにVMWare+CentOS6をインストールした。
LAMPのセットアップは毎回「久しぶり」の作業となるので、毎回同じような所で立ち止まってしまう。
当然だが、いろいろなサイトを参考にさせて頂きながら導入したんだけど、 当たり前のように素直には行かず、今回もまた備忘録を残しておく。

【主な躓きpoint】

  1. CentOSをインストールしようとしたらエラー。
    Intel VT-x 拡張ってやつのせいだった。
    参考:19.7. BIOS で Intel VT-x と AMD-V の仮想化ハードウェア拡張を有効にする
    BIOSで有効にしてあげて、再インストールしたら成功。
    つか、今のインストーラって完全自動化で、ほぼ何もせずに完了する。(パスワードのセットくらい)
    VMWare上でインストールしてるからなのかな?
  2. CentOS日本語化
    ヘタレなのでGUIも使います。 おまけに日本語で使いたいのです。
    参考:Linux PC World 日本語環境にする
  3. Windows側(ホストOS)からVMWare上のCentOSへブラウザからアクセスしようとしても、アクセスできない。
    SSHは繋がるんですよ。ゲスト側からのpingも通る。 原因はiptablesでした。
    ポート80番は初期設定では閉じているらしい。
    なので、
    vi /etc/sysconfig/iptables

    -A INPUT -m state –state NEW -m tcp -p tcp –dport 80 -j ACCEPT
    を追加して
    /etc/rc.d/init.d/iptables restart

    /var/www/html/index.html
    が見れるようになりました。
    参考:VMware PlayerにCentOS導入。練習用Webサーバーを構築4
  4. yumのリポジトリ追加
    CentOS6.4にEPEL,RepoForge,Remiリポジトリの追加 からの~phpmyadminインストール。
    yum –enablerepo=epel install -y phpMyAdmin php-mysql php-mcrypt
    でもって、
    /etc/httpd/conf.d/phpMyAdmin.conf
    が自動で出来ているので、ここに
    Allow from 192.168.11.
    とかを追加だ。
    mysql側の設定を完了すれば「http://hoge.com/phpmyadmin/」とかで見れるようになると思いがちなので注意しなくては、である。
  5. 諸々yumする
    yum -y install expect
    mkpasswd -l 46がしたいので、理由は言わずもがな。
  6. phpmyadminを開くと4.0.9へアップグレードした方がいいぜとの事なので、
    yum –enablerepo=remi update phpmyadmin
    で目出度く最新へ。

なんか、徐々に備忘録というか手順書になってきてしまったが…。

そしてこういう技術ネタを書いて毎回思うのは、

これで俺の技術レベルが丸裸(痛

だからあんまりこういうネタは書きたくない→いつまでも向上しない。のループなんだよなぁ…。
さて、問題はこれからなんだ。

追記:

VMWareをインストールしてCentOS入れて、Symfonyを入れた所まではOK。

ただ、マニュアル通りにhttp://localhost/Symfony/web/config.phpへアクセスしても、403になってしまう。
当然、パーミッションには問題無い事を確認済み。
apacheのログにも残っているので、アクセスは出来ている。
なんだろうなぁと思ったらSE-Linuxでした。

vi /etc/selinux/config

SELINUX=disabled
にして、再起動。
目出度く表示されましたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です