【行ってきた】公開講座:日本の貿易構造の変化と自由貿易協定の新たな潮流

Posted by yonezo in 日記 | Leave a comment
Pocket

専修大学経済学部の公開講座も4回目。来週は娘の授業参観があるので今回が最後である。

前回で思ったが、基本的にこの公開講座では私が「それは違うんじゃないか」と思う事を、ことごとく推進したほうが良いというスタンスでお話されるので、もういいかなと思っていたんだが、最後に少し質問でもしてどういう回答が返ってくるのか確認してみたいという気持ちもあり、行ってきた。

今回の講師は専修大学教授の伊藤 恵子先生でした。

iphone持っていくの忘れたので画像は無しだ。

 

今回の先生はTPPについて重点的に解説されていた。

資料も豊富で、それほどTPP参加について強力に賛成という感じでもなく、「どちらかと言えば賛成というスタンス」という風に言っておられました。

TPP参加による輸出増だとか経済的効果(GDP増加など)は限定的という部分についても認めていて、狂信的な推進論者とはちょと違うなと比較的好印象な感じでした。

しかしながら、資料中にあった内閣府試算のTPP参加による経済効果の数字(2.4兆円~3.2兆円のGDP増というヤツ)について、「10年間の累積」という注釈が入っておらず、そんな事知らないわけないのに、年間GDPである500兆円と比較して、GDP成長率が0.4%とか言っていたので、うーむ…という感じ。

あとは「TPP問題は農業問題に矮小化するべきではない」という事を仰っていて、その通りだとは思うんだが、「なので農業もグローバル化して国際競争力を付けて…」という風に言っていたので、うーむ…という感じ。

基本的にはグローバル化推進派でTPP賛成派らしい。

面白かったのが、デフレの原因について「グローバル化による輸入価格の減少がデフレの原因ではない」とか言っていて、じゃー通貨供給量だとか日銀だとかの話が少しでも出てくるのかと思っていたら

 

「何か輸入価格とは違う別のモノ」

 

が原因だとか言っていたので、それはマジで分かっていないのか言えないのかそれとも他の理由なのかナンなのかと。

とにかく、質問したい事が山積みで何を質問すればいいかなと、そればかり考えていた。

で、とりあえず質疑応答の時間になったので、絞り込んで以下の3点について質問してみた。

  1. TPP賛成との事だが、関税の問題とは別にISD条項の影響も小さくないと思うが、それについてどう思うか。
  2. TPPにより農業の関税を引き下げるほかないというお話だったが、食料自給率が下がる事による悪影響についてどう思うか。
  3. 内閣府試算の数字は10年間の累積だと思うが、0.4%という効果は間違いではないか。

で、やはりというか私も大人気なかったというか、回答が全く的を得たものではなく、_| ̄|○な感じでした。

まず、内閣府試算の数字についてだが、「累積ではなくTPP参加10年後の試算」というような回答だった(ような気がする)。

何しろ、明確に言ってくれないので何処に論点があるのか見えづらいのだ。

で、10年後と言うことは「10年経って0.4%の効果しかないの?」と思ったが、そこは大人の対応でスルー。

あと、食料自給率については、「当然、食料自給率への影響も考慮して進める必要があり、農業の保護なども必要」という事でした。

何というか、「左手で頭をナデナデしながら右手でぶん殴る」というような感じ。多分、矛盾していると感じているのは私だけです、多分。

あとISD条項だが、「ISD条項についての影響は…」と言った時に「ISD条項…ですか…」という感じで、もしかしたら知らない!?

まぁそれは無いと思うけど、とりあえずどういうものかを説明して世界的にも拒否されているし米韓FTA でも大変な事になったという事を言って、その上でTPP参加についてどう思うかを聞いたら、返ってきた回答はマジで玉虫色。

外国の企業が日本に参入して、外国の企業だけに(不利な)規制をかけるような事はしないとかなんとか、正直私の前頭葉では理解不能な説明だった。

いや、日本での規制なので日本企業だとか外国企業だとかは関係無くという事を言おうとしたんだが、その時点で先生と私との議論っぽくなっていて、とっくに講座の時間は過ぎていて半分くらいの人は帰っていて、他にも質問したい人が待っていたので切り上げた。

 

とにかく、今回で公開講座への参加は終わり。

大学の先生のお話を聞けたのは良い経験だったと思う。

ただ、学生相手じゃないからなのか、時間にも制限があるし内容的にも大雑把な説明だしで、やっぱり情報の質は対価と比例するなと痛感した。本当に学びたいなら本屋で本買って読むだけじゃなく社会人大学でも行かないとダメなのか。

 

それにしても、この先生。私に答えてくださる時の目線が怖かったですw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です